ミレニアム第1部「ドラゴン・タトゥーの女」
ドラゴン・タトゥーの女は、スウェーデン版とフィンチャー(ハリウッド)版が存在しますが、私が大好きなのはスウェーデン版。今回もネタバレをしない程度に書いてみようと思います。
続きを読むドラゴン・タトゥーの女は、スウェーデン版とフィンチャー(ハリウッド)版が存在しますが、私が大好きなのはスウェーデン版。今回もネタバレをしない程度に書いてみようと思います。
続きを読む人生で初めてプレイしたホラーゲーム「BIOHAZARD2」。小1の頃、プレステを持っていた友人家に集まりみんなで恐怖しながらクリアまで…行けなかった思いでいっぱいのゲームです。その10年後にクリアはしましたが、怖くて1週しかプレイ出来なかったのを覚えています。
今回その名作がリメイクされ、今年の1月25日に発売されるにあたり、「1-Shot Demo」が配信されました。先ほどプレイしましたので、文字に起こしました。
続きを読む鹿児島のシンボル「桜島」。他県の人からすると「桜島の日」と聞いてピンと来る人は少ないと思います。ちなみに私は鹿児島出身ですが、記念日になっていたとは知らず、ピンときませんでした…。
桜島の日とは、大正噴火が発生した日を指しており、噴火を想定した防災訓練などが行われています。鹿児島の方ならテレビなどで「今日は大正噴火から○○年」と耳にしたことがありますよね。そこで、今回は大正噴火に関して記事にしたいと思います。
続きを読む北米時間1月9日午前9時(日本時間 1月10日午前2時)に、CES2019でのAMDの発表がありました。AMDが好きな私はもちろんリアルタイムで観ていたのですが、今回発表の中で1番興奮したGPUの話を書いてみたいと思います。
続きを読む3年前の今日この日、2016年1月9日(土)に「KING OF PRISM by PrettyRhythm」が公開されました。
当時、私は東京に住んでいて、仕事が終わり次第すぐにバイクに乗って川崎のチネチッタへ観に行ったのを覚えています。
多分この記事読みに来てる人は、プリリズが好き・キンプリが好きって方だと思います…が、全く知らない人向けに、ネタバレしない程度に1作目のキンプリについてザックリ書いてみようと思います。
続きを読むこんにちは。
夜中に少しゲーム動画配信しているisanaです。
私は時々、Dead by Daylightの動画配信しているのですが、「なぜこのゲームは動画配信が多いのか」を、私の見解として1つの記事にしました。
続きを読む